初恋【字幕版】 [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ウォン・カーウァイが初めてプロデュースを手がけたエリック・コット監督による97年の作品。その恋愛ドラマ風なタイトルとは大違い、「夢遊病の少女と精神病の男」だの、「結婚式の直前に逃げ出した過去を持つ男と10年後に偶然彼の居場所をつきとめた女」だのを主人公にする風変わりなオムニバス式の物語。撮影クリストファー・ドイル得意の手持ちカメラを通して、エネルギッシュにつづられていく。 何しろ普通でないキャラクターばかり出てくるのがおかしかったり、また監督自身全編に顔を出して進行中の映画を解説したり、テロップや音楽で茶々を入れたりするメタフィクショナルな仕掛けが妙に凝っているのにも笑って |
|
レッドクリフ PartT&U スペシャル・ツインパック [DVD] 価格: 17,640円 レビュー評価:4.0 レビュー数:19 立間祥介・訳の「三国志演義」を愛読している読者なら、絶対に楽しめるはず。演義の原作を多少脚色している部分もあるけれど、とにかく最高だった。役者もすごいけど、監督もすごいよ。呉において、決戦を前に「おだんご」を分け合うシーンが最高に良かった。こういう演出、とにかくすごい。 |
K-20 怪人二十面相・伝 豪華版 [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価:4.0 レビュー数:10 こ気味よいアクション、展開、ストレスなく楽しめます。
お茶目な遠藤平吉。ラストの衝撃。
一番好きなセリフ
「かぁっこいぃ?。。。。俺!」
次回作、いやシリーズ化してほしいけどすでに主要人物一人欠けてたらそれも難しいのかなぁ。。。 |
|
|
|
アンナ・マデリーナ【字幕版】 [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 とにかく話が面白い。アーロン クォックが演じるひょうきん者の自称小説家もよいし、金城武のピアノ調律師もよい。話はひょんなことからガーフ(金城武)がモッヤン(アーロン クォック)と共同生活をするところから始まる。そこで上の階に引っ越してきたマンイー(ケリー チャン)に惹かれていくのである。だがマンイーはモッヤンに惚れてしまい、そこから三人の関係は微妙に変わってくる。だがはなしは決してドロドロせずすがすがしい。そして急に途中で話はガラット変わる。モッヤンが出て行った後、ガーフは部屋に残っていた原稿用紙を見つけ彼独自の恋愛小説を書き始めるのである。それを実写で映画の中で演技しているのだからすごい。 |
|
|
レッドクリフ Part I スタンダード・エディション [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:88 俳優も監督も有名どころが集まっているようですが、
別に誰でもよかった。有名な人で作る必要がなかった映画という印象。
周瑜と孔明のアップ映画。
アクションがウリなのか、演技なのか、ストーリーなのか。
どれもいまふたつ。
大勢のエキストラが出ているが、なんだかごちゃごちゃしてるだけで迫力がない。
それと、エキストラは基本的にやる気がない。
突撃する場面でもジョギング。
敵と近づいたら少し手前で立ち止まって適当に槍を振るう。
気合を入れる場面、文句を言う場面、やら |
不夜城 [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:19 新宿・歌舞伎町を根城に、子供の臓器売買以外なら何でもやるという日本と台湾のハーフ・健一。彼は上海マフィアのボスから、組織の幹部を殺害した富春を探すよう命じられる。そこに富春の愛人だと名乗る女・夏美が現れ、健一は彼女に引かれるがまま、やがて危険な罠へと陥っていく…。 馳星周の同名ベストセラー小説を原作に繰り広げられるハードボイルド・アクション・ロマン映画。アジア映画の顔とでもいうべき人気スター金城武の日本映画初出演や、当初ヒロインとして予定されていた葉月里緒菜がクランクイン直後に突然降板し、山本未来に交代になるなど、製作中は何かと話題の尽きない大作で、実際に歌舞伎町にセットを組 |