ショーン・コネリーの奥儀           

  
ショーン・コネリーに関する通販商品をご紹介しています。

ショーン・コネリーの奥儀
007/サンダーボール作戦 [VHS]
価格: 14,585円 レビュー評価: レビュー数:
氷壁の女 [VHS]
価格: 9,660円 レビュー評価: レビュー数:
未来惑星ザルドス [VHS]
価格: 14,291円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
以前、ピア主催のフィルムフェスティバルで2001年宇宙の旅が上映できない代わりとして、ザルドスが劇場公開されたことがある。派手なCGや効果はないが巨大石像ザルドスの首が空を舞う異常な世界観に圧倒された。文学的SF展開に何度観ても飽きがこない。DVDにもなったようなのでこれを機会に堪能しては如何だろうか?
アンタッチャブル(通常版) [DVD]
価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:25
ロードショー公開以来、十数年の時を経て、本日、地元映画館の名作劇場(週替わり/1日1回のみ上映)でスクリーンにて観てきました。これが最後と思い・・・。
今日はストレス発散の個人的「映画の日」で、2作品観ました。
「鬱々としている時は、やはり古き良き時代のメジャーなハリウッドの娯楽大作」これがベストですね。あぁぁぁぁ、すっきりした。だって「正義は負ける世の中」ですもーん!せめて映画の中では正義は勝ってもらわないと。
意外なことに、私は「メジャー路線」好きだったりします。

やはり映画館で、スクリーン上で観ると同じ作品でも全く違いますね
小説家を見つけたら [DVD]
価格: 1,480円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
あらすじを読んで、期待して見たが、期待以上によかった。監督が名作「グッド・ウィルハンティング」のガス・ヴァン・サントだというので納得。「グッド・・」と同様に、悩みや傷を持つ者同士が、交流していくなかでお互いを癒し、癒されていく。年齢差を超えた友情というものは、何にも代えがたいのだと思う。相変わらずショーン・コネリーは最高。最後に大物のカメオ出演があるのも見もの。久しぶりにいい映画に出会えた。
レッド・オクトーバーを追え!アドバンスト・コレクターズ・エディション [DVD]
価格: 1,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7
派手な押しつけの映像はなく、渋く魅せる、
ハードボイルドダンディーな作風だけれども、

やっぱり気になってしまう、なぜ登場人物全員、
ソ連潜水員までも英語中心で通常会話しているのか。

現実にはロシア人はロシア語はなして、ロシアなまりの英語を話す。
ショーンコネリーの名艦長の風格漂う演技はさすが、素晴らしいけれども、
彼のロシア語はとってつけたようにあやふやで、
どう聞いてもスコティッシュ発音の英語で話していて、
ロシアで長年暮らしていたという設定らしいが、
映画フォト『ショーン・コネリー』スチール写真/エンタメグッズ
価格: 840円 レビュー評価: レビュー数:
エンタメ★コレクターズアイテム!元祖007《ジェームス・ボンド》渋い爺さんです!『インディー・ジョーンズ4』に再登板の噂がちらほら…。

<代表作>
『リーグオブレジェンド』etc

お気に入りの映画やPVの一場面をコレクションに加えてみませんか?

サイズ 8x10inch (203mmX256mm)
インディ・ジョーンズ トランプ(1-4全作品)
価格: 1,470円 レビュー評価: レビュー数:
007 シリーズ ボンドガールトランプ
価格: 1,050円 レビュー評価: レビュー数:
ブリテン:青少年のための管弦楽入門/プロコフィエフ:交響的物語「ピーターと狼」/サンサーンス:組曲「動物の謝肉祭」
価格: 1,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
ブリテンの「青少年のための管弦楽入門」、プロコフィエフの「ピーターと狼」、サン=サーンスの「動物の謝肉祭」の3曲が収録されており、前2曲にショーン・コネリーのナレーションが入っています。個人的には2曲ともナレーション無しの方が好きですが、さすがショーン・コネリーの語りは上手いですね!
イン・マイ・ライフ
価格: 2,548円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8
「A Hard Day's Night」は、このアルバム2曲目の Goldie Hawn バージョンが一番好きです。仕事帰りに聞くと癒されます。必聴!
最終更新日:2009年10月08日