|
普通じゃない【字幕版】 [VHS] 価格: 17,850円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 ダニー・ボイル監督と主演ユアン・マクレガー。イギリス映画『トレインスポッティング』で注目された両者が再びコンビを組んで、ハリウッドに乗り込んで製作した、ワイルドでファニーだがどこかロマンティックでコミカルなラブ・ストーリー。 掃除夫をしながら小説家を夢見るロバート(ユアン・マクレガー)は、自分をクビにした社長の娘セリーン(キャメロン・ディアス)をなぜか誘拐して逃亡する羽目になる。すべては、ふたりを結ばせるように天国の警察署長から命令されたふたりの天使(ホリー・ハンター&デルロイ・リンド)の仕業であった…。 心優しい男とじゃじゃ馬娘という主演ふたりのやりとりや、 |
|
|
|
ギャング・オブ・ニューヨーク [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:3.5 レビュー数:64 19世紀、ニューヨークのアイルランド移民の少年アムステルダムは、先住民のグループ「ネイティブズ」のボス、ブッチャーに、目の前で父親を殺された。そして十数年後、ニューヨークに戻ってきた彼は、素性の隠してボスに近づき、その懐に飛び込み、父親の復しゅうを遂げようとする。 ニューヨーク派のマーティン・スコセッシ監督が、先住民と移民の闘いから生まれたNYギャングのルーツを、アイルランド移民の青年の復しゅうのドラマに託して描く。宗教の違いを発端に、暴力と血で彩られた時代に生きる、荒々しい男たちの匂いを色濃く出したスコセッシ監督ならではの骨太な演出は見応えあり。復しゅうに生きるアムステル |
ベガスの恋に勝つルール 完全版 [Blu-ray] 価格: 4,935円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 下ネタ過ぎて引いてしまう。そもそもラブコメに下ネタ満載はどうかと思う。ていうか何が面白いのかわからない。
ストーリーも重要なシーン(写真を見るシーン)がカットされているため、途中矛盾する部分があります。見逃したかと思ってたんですが、カットされた部分にそれがあって驚きました。
各々の役者は素晴らしかったと思うのですが、この監督の感性は私にはマッチしないなと思いました。 |
チャーリーズ・エンジェル【日本語吹替版】 [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:14 チャーリーという正体不明のボスのもとで働く、美女諜報員トリオの大活躍を描いた往年の人気TVシリーズを、キャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、そしてルーシー・リューという当代きっての人気女優3人で映画化。あるコンピュータ・ソフトにからんだ誘拐事件の捜査に乗り出したエンジェルたち。誘拐された当人はあっさり見つかるが、その裏には大きな陰謀が…。ミュージック・ビデオクリップやGAPのCMでその名を知られたMcG(マック・ジー)の、初監督作品である。 売りはワイヤーを使ったダイナミックな格闘シーン、ビデオクリップのようなシャープなカット割り、そして何より3人娘のキュートなはしゃぎ |
ベスト・フレンズ・ウェディング【字幕ワイド版】 [VHS] 価格: 16,590円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ジュリアンとジョージは、元恋人で現在は親友同士。28歳になっても独身だったら結婚しよう、という約束をしていた。28歳の誕生日を間近に控え、彼女は彼が結婚するとの知らせを耳にした。嫉妬に目覚めた彼女は、彼の愛を取り戻そうと奮闘するが...。 「一番の理解者はこの私」と思っていた相手が別のパートナーを選ぶとは、なんと悲しいことだろう。しかし、ジュリア・ロバーツ演じる主人公を支持してばかりもいられない。愛する人のためならすべてを捨てても構わないという婚約者・キミーのけなげさに、嫌悪感を抱く人などいないはずだ。キミー役はキャメロン・ディアス。ジュリア・ロバーツ同様、「敵」にするには |
普通じゃない【字幕版】 [VHS] 価格: 3,129円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 ダニー・ボイル監督と主演ユアン・マクレガー。イギリス映画『トレインスポッティング』で注目された両者が再びコンビを組んで、ハリウッドに乗り込んで製作した、ワイルドでファニーだがどこかロマンティックでコミカルなラブ・ストーリー。 掃除夫をしながら小説家を夢見るロバート(ユアン・マクレガー)は、自分をクビにした社長の娘セリーン(キャメロン・ディアス)をなぜか誘拐して逃亡する羽目になる。すべては、ふたりを結ばせるように天国の警察署長から命令されたふたりの天使(ホリー・ハンター&デルロイ・リンド)の仕業であった…。 心優しい男とじゃじゃ馬娘という主演ふたりのやりとりや、 |
チャーリーズ・エンジェル フルスロットル コレクターズ・エディション [DVD] 価格: 1,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 リメイク版のチャーリーズエンジェルズのシリーズもここまでだなぁというの
が正直な感想。
T4の監督も務めたマックGは、素材の使い方は悪くないのだが続編は前作よ
り派手にやりたいという意志が強く感じられる。
そのためか、物語は強弱を失い、全編クライマックスの様な状態となり少々破
綻気味。そこが残念でならない。
まぁお祭り騒ぎのような状態なので、出演者の中にも「おっ!」と思わせるよ
うな俳優がいる。ブルースウィリス、デミムーア、シャイアーラブーフ・・・
当初からこれで終わりという |
|