ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ! [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 先生VSハリキリ女子高生!! リースが強気な女子高生役をやっていて、彼女はこの役で一躍有名になりました。賞もとっていましたが、あまりにも自分勝手で感情移入しにくいです。
ついついマシューの味方になってあげたくなってしまいます。 |
悪女 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 リース・ウィザースプーンがとにかくとても魅力的でした。男性陣ではジョナサン・リース・マイヤーズが飛び抜けて美しくて、ものすごい存在感があったのに、出演シーンも少なく、キャラにも深みが無かったのが残念です。また、原作を読んでいない人には、物語の展開が理解できない部分が多いように思います。ベッキーの夫が出て行くシーンは、「風と共に去りぬ」のスカーレットとレットそのものでした。強い女性の悲しさが伝わる映画でしたが、なぜDVDの特典映像にもうひとつのエンディングがあるのか不思議です。全然違う終わり方で、観客へのメッセージも正反対のものでした。この映画は結局観客に何を伝えたいのか?作った側も最初から分 |
メラニーは行く! 特別版 [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 カリスマデザイナーのメラニーは、NY市長の息子にプロポーズされるが、即答できずにいた。なぜなら彼女には別居中の夫がいたのだ。メラニーは早速、離婚してもらうために故郷のアラバマに向かう。 都会で洗練された女にとって、田舎の空気も人々も野暮ったくて仕方がないヒロインは何が何でも夫に離婚を決心させようとせをするイヤーな女だが、リースはメラニーの素直な一面も徐々に見せていき、しっかり共感を得られるキャラクターに作り上げた。まさにリースの魅力をたっぷり堪能できるスター映画といえるだろう。NY市長の息子を演じたパトリック・デンプシーも好演。彼にプロポーズされるシーンは5番街のティファニ |
カラー・オブ・ハート [DVD] 価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 ちょっとオタクな少年デイビッド(トビー・マクガイア)と、双子の妹で、いい男に目がない今どきの娘ジェニファー(リース・ウィザースプーン)が、テレビのリモコンの故障が原因で、50年代の白黒ホームドラマ「プレサントヴィル」の中に入ってしまう。平和な毎日。カロリーたっぷりの食事。優しい両親、隣人に友人たち。すべての人が完璧なまでに善良で、失敗をしない。だがある時、白黒ドラマの世界に紅い花が咲いた。グリーンの自動車が走り始めた。ドラマの中の人々が恋や憎しみを知ったことから、秩序が保たれていた白黒の街は大混乱に。 『デーヴ』のシナリオで注目されたゲーリー・ロスの第一回監督作品で、50年代ア |
|
|
メラニーは行く ! 特別版 [DVD] 価格: 1,890円 レビュー評価:3.0 レビュー数:8 カリスマデザイナーのメラニーは、NY市長の息子にプロポーズされるが、即答できずにいた。なぜなら彼女には別居中の夫がいたのだ。メラニーは早速、離婚してもらうために故郷のアラバマに向かう。 都会で洗練された女にとって、田舎の空気も人々も野暮ったくて仕方がないヒロインは何が何でも夫に離婚を決心させようとせをするイヤーな女だが、リースはメラニーの素直な一面も徐々に見せていき、しっかり共感を得られるキャラクターに作り上げた。まさにリースの魅力をたっぷり堪能できるスター映画といえるだろう。NY市長の息子を演じたパトリック・デンプシーも好演。彼にプロポーズされるシーンは5番街のティファニ |
キューティ・ブロンド (特別編) (ベストヒット・セレクション) [DVD] 価格: 1,490円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 エルが純粋に自分らしく努力していく姿はチャーミングで
周囲の人は気がつけば彼女の味方・理解者になっている。
彼女のサクセスストーリーなのだろうけれど
友情物語というかそんな感じの話に思えます。
この映画を見ると友情(特に女同士)っていいなぁって思います。
(男同士だとこうはいかない)
|
ハイスクール白書〜優等生ギャルに気をつけろ!〜 [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 少年時代に「フェリスはある朝突然に」で教師を翻弄しまくったマシュー・ブロデリックももはや中年。この映画では一転して生徒に翻弄される教師を演じており、さながら「フェリスは〜」の後日談のような趣もあって皮肉である。テンポの良いカメラワークの小気味よさも「フェリス」に通じるものがある。 |
カラー・オブ・ハート [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 ちょっとオタクな少年デイビッド(トビー・マクガイア)と、双子の妹で、いい男に目がない今どきの娘ジェニファー(リース・ウィザースプーン)が、テレビのリモコンの故障が原因で、50年代の白黒ホームドラマ「プレサントヴィル」の中に入ってしまう。平和な毎日。カロリーたっぷりの食事。優しい両親、隣人に友人たち。すべての人が完璧なまでに善良で、失敗をしない。だがある時、白黒ドラマの世界に紅い花が咲いた。グリーンの自動車が走り始めた。ドラマの中の人々が恋や憎しみを知ったことから、秩序が保たれていた白黒の街は大混乱に。 『デーヴ』のシナリオで注目されたゲーリー・ロスの第一回監督作品で、50年代ア |
クルーエル・インテンションズ 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 ジョン・マルコヴィッチ、グレン・クローズのキャスティングでも映画化されたラクロの「危険な関係」を、現代のアメリカに舞台を移し、上流階級に属する高校生を主役に映画化。この設定が意外にハマって、良質のサスペンスとなっている。今やドル箱スターとなったリース・ウィザースプーンが、夫ライアン・フィリップと出会うキッカケとなった作品でもある。 マンハッタンの豪邸に住む義理の姉弟キャスリン(『バフィー 恋する十字架』のサラ・ミシェル・ゲラー)とセバスチャン(フィリップ)。贅沢にも飽きたふたりの楽しみは、他人の恋愛を操ること。キャスリンはフィリップに生真面目な少女アネット(リース・ウィザー |
キューティ・ブロンド (特別編) [DVD] 価格: 1,490円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 こんな都合のいい話があるかっ!
と怒りたいところだが、この作品は別格。
特に女性にとっては素晴らしいプラスアファメーションとなる
ファンタジーである。
ブロンド=ぱあという先入観が今でもあるのかは疑問だが、
設定キャラクターの魅力とともに、キャスティングの成功
(特に女性教授と主人公)が大きいと思うが、
ここまでありえない話を楽しく見せてくれる作品は
近作ではあまり無いだろう。
自分らしさを失わず、それを捨てる事を想像だにせず、
また意識して利用 |