マトリックス リローデッド 特別版 [DVD] 価格: 3,129円 レビュー評価:4.0 レビュー数:176 前作から4年ぶりとなるこの続編では、マトリックス(仮想世界)を創造した人工知能のマシン軍団が、人類の最後の砦である都市・ザイオンを発見し、攻撃を開始する。人類の救世主と目されたネオも、自らのパワーに気づいて精神的に成長。マトリックスの刺客との対決はもちろん、時速300kmでスーパーマンのように飛行し、仲間のピンチを救う。 「ヴァーチャル・シネマトグラフィー」という新技法によって、ひとりのエージェント・スミスが100人に増殖してのバトル・シーンが映像化されるが、圧巻はやはり後半のカーチェイスだろう。走行中のトラックの真下をハイスピードで通り抜ける映像。さらに、トラック上でのカンフ |
|
ビルとテッドの地獄旅行 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 今でこそクールな役の多いキアヌ・リーブスだけど、
私が小学生のとき、キアヌ・リーブスと言ったら、
今は亡きリバー・フェニックスと共演したガス。ヴァン・サント監督作の
『マイ・プライベート・アイダホ』と、「ビルとテッド」シリーズでした。
で、この『ビルとテッドの地獄旅行』は『ビルとテッドの大冒険』の続編。
『マイ・プライベート・アイダホ』は中学生になってビデオで見ましたが、
こっちの『地獄旅行』は公開当時、映画館で見ました。
で、しばらくの間、友達とエアギターごっこをしてました(笑)
|
|
|
|
|
イルマーレ [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:3.0 レビュー数:6 遠く、時間を超えた遠距離恋愛をする、
と言うストーリーは素敵です。
しかし、ロジックの構築が甘いところが韓流らしい。
突如生えてくる木や、物語全体のポストの「なぜ?」
には一切答えてくれません。
正直、文通でここまで盛り上がれないですよね。
少女漫画的目線。 |
コンスタンティン 特別版 (初回限定版) [DVD] 価格: 3,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:74 アメコミ「ヘルブレイザー」を原作に、キアヌ・リーブスが、『マトリックス』に続いて救世主的なヒーローを演じる、ホラーテイストのアクション。この世には、悪魔や天使が宿った人間が生息しており、私立探偵のジョン・コンスタンティンは、彼らを見分けることができる。死後、自分が地獄へ送られる運命にあると知った彼は、悪魔を倒すことで、天国に行こうと目論むのだった。そんなジョンのもとに、双子の姉妹を亡くした刑事アンジェラが現れ…。 人間にとりついた悪魔や、ジョンが入り込む地獄の風景など、鮮烈なビジュアルを次々と見せるのは、ミュージック・ビデオ出身のフランシス・ローレンス監督。水を通して地獄へ |
|
スピード【字幕版】 [VHS] 価格: 1,029円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 ビルのエレベーターを爆破した男が、ロサンゼルス市警のSWAT隊員であるジャックに挑んできた。時速80キロ以下になると爆発する爆薬をバスに仕掛けたというのだ。ジャックはバスにとび乗ったが…。 キアヌ・リーブスがSWAT隊員のジャックに扮し、スリル感満点ののノンストップアクションを展開する。重傷を負った運転手に代わって、免許停止中にもかかわらず大型バスのハンドルを握る。この見かけとは逆の強い女を演じるのは、サンドラ・ブロックだ。そして執ような爆破犯には、嫌な男を演じさせたら天下一品のデニス・ホッパーが扮している。監督は、これが第1作目のヤン・デ・ボン。撮影監督時代の流麗なカメラ |
|