濃醇でコクのある味わい 男山 きもと純米酒 1.8L ![]() 価格: 2,306円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 蔵元独自の酵母を育成して醸した生酉元(きもと)造りの芳醇な辛口酒。60%精米のキヨニシキを用いた同蔵元のロングセラー商品です。冷やでもお燗でも楽しめる食中酒に適したお酒です。話は全く変わりますが・・・居酒屋さんの地酒メニューって言うのは、日本列島の北から順番に書いてある場合が結構多いのです。と言うことは、北海道に位置するこの『男山』が大体の場合一番最初に書いてあるワケで、これって、とてもラッキーだし有利だと思います。でも、お酒が美味しくなかったら、その好機を生かせませんしアドバンテージをしっかりと受け止めて着実にリピートに結びつけている所がこの蔵元さんの優れている点です。近年は海外輸出にも積極 Supported by 楽天ウェブサービス |
北海道産地酒[男山 生モト純米]1800ml特別純米 ![]() 価格: 2,350円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 北海道産地酒[男山 生モト純米]1800ml特別純米(日本酒度+4.0酸度1.6)蔵つき酵母を育成した、生モト造りならではの濃醇でコクのある味わい Supported by 楽天ウェブサービス |
男山酒造 羽陽男山 大吟醸 壺天(こてん) 720ml ![]() 価格: 3,570円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 男山酒造 「羽陽男山」 大吟醸 壷天(こてん) 羽陽男山は、全国でもトップレベルの酒造りの技術のある蔵元です。全国新酒鑑評会で5年連続を含む16回にわたり金賞を受けるなど、数多くの受賞に輝いています。 羽陽男山の最高峰・壷天は、上品な香り、奥行きのある味わいです。 原料米 山田錦 精米歩合 35% 日本酒度 +5 酵母 10号酵母 酸度 1.0 アルコール度 16?17度 保管方法 できれば冷蔵 Supported by 楽天ウェブサービス |
北海道産地酒[男山 御免酒]1800ml特別純米 ![]() 価格: 2,140円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 北海道産地酒[男山 御免酒]1800ml特別純米(日本酒度+5.0酸度1.8)江戸時代に男山は禁裏の御免酒であった。発酵を低く抑えて搾った、冷やして旨いソフトな原酒。 Supported by 楽天ウェブサービス |
男山 ・きもと純米酒 1.8L 《辛口》 【北海道・旭川】 ![]() 価格: 2,305円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 「男山は寛文年間、今から約三百年前に伊丹において醸造を始め、江戸時代から、古今第一の名酒として歴史上に残る有名な方々の愛飲を受け、昔の貴重な資料と共に、現代に伝わる伝統の名酒です。大雪山系の万年雪を源とする伏流水と、清酒醸造に最も適した厳しい寒さの気候風土に恵まれております。品質の面では、国内はもとより海外の酒類コンクールにおいて数々の金賞受賞に輝いております。」産地北海道造りきもと純米酒日本酒度+4アルコール度15酸度1.6○この純米酒は、蔵つき酵母を育成して醸造した、生もと造りならではの濃醇でコクのある味わい。 Supported by 楽天ウェブサービス |
新しい酒米【出羽の里】使用!男山酒造 羽陽男山 純米酒 山酒86号 中汲み 1.8L ![]() 価格: 2,205円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 男山酒造「羽陽男山」 純米酒 山酒86号 中汲み 山形で新しく交配合された酒造好適米【出羽の里】は、米の心拍が大きいのが特徴で高精米をしなくとも良いお酒が出来るように開発されました。 山形市内の男山酒造でも、今年初めて醸造した【山酒86号】(出羽の里)です。 酒母のみに【山田錦55%】を使用して、その他の米を【出羽の里】を使用した為、【出羽の里】だけで醸造するより、より味わい深く、奥行きのある酒に仕上がっています。 日本酒度-4.5の割りに酸があるため、切れも良く、味わい深い味に仕上がっています。 出羽の里(山形酒86号)の系譜 原料米 出羽の里(山酒86号) 精米歩合 65% 日本酒 Supported by 楽天ウェブサービス |